草刈りをして、薪置き場を作る〜週末小金湯2-2

週末小金湯

 

 昨日の記事では、隣地の不法投棄への対策と戦利品の紹介を行いました。気になる方は下のリンクからご覧ください。

404 NOT FOUND | 入道雲自転車店
自転車があなたと社会を豊かにする

 今日の記事では、草刈りと薪置き場の作成を行いました。

草刈り〜美しくも繁茂する季節

 貸主さんがマメな方なので引き渡しの際にも草刈りを行ってくださっていましたが、中央部の草刈りが終わっていなかったので、回転刃の草刈機で軽く刈払ました。

 手押し式の芝刈り機もあるのですが、手持ちの機械の方が仕事でもよく扱っており、細かいところまで手が回るので好きです。

 時々きれいな花をつけている草もあり、刈倒すのも惜しまれましたが、一番使うであろう中央部なので仕方なく切っていきました。 

 中央のユニットハウスの周辺には雨を逃がすための水路が掘られているのでその周辺は念入りに行います。

 水は草などの多少の障害物ですぐにとどまってしまうからです。

水源から水が来ている!〜そういえば水路は!?

 そういえば、先週水路の水が止まっていたんだった。草刈りをしつつ工事に向かわないとなりません。

 平地の草刈りを終えて刈払機のエンジンを止め、鎌を手に水源側の斜面に登ろうとしたとき、チョロチョロと水の流れる音が聞こえるではありませんか。

 見ると、細くですが確かに滝から水が流れ落ちています。

 水流が復活している!当然水道も問題なく使えました。

 とりあえず今週は手入れする必要はなさそうです。

薪置き場を作成する〜廃棄物の再利用

 薪置き場というと皆さんはどのような姿を想像するでしょうか。

 家の軒下に高く積まれている感じが多いでしょうか。

 薪の乾燥自体は積んでいる一番上からの新しい雨などによる加湿がなければ大丈夫なので、そこまで大掛かりな建物は必要ありません。

 そこで、隣地に転がっているパレットと、職場でゴミになったターピーシートで作成することにしました。

 出来上がった画像がこちらです。敷地内に転がっていた木材をとりあえず集めています。

 釘やネジが刺さったままのものも多く、長さもまちまちなのでそれらを処置して焚き火に使いたいですね。

 これ以外にも倒木や枝がいくつもあるので、やがてはここで集めて乾かして使える状態にしていきます。

 日曜日の午後からという短い時間でしたが結構片付けることができてよかったです。

 来週もがんばるぞい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました