折り畳み自転車

ブルべ

強襲!ABBC関西ミーティング!~2025BRM314近畿300守口①

BROMPTONでブルベに出る人たちのコミュニティ_通称BBCは北海道の某自転車店長店主の呼びかけで始まりました。 共感する人々の波は次第に大きくうねり、いよいよ関西にまで波及するようになったのでした。拡がるABBCミーティング in 関西...
ブルべ

我、夜戦ニ突入ス!~2024BRM727北海道400トカプチ朝駆③

霧雨をかき分けて~通過チェックD(ローソン池田利別店)~PC3(セブンイレブン浦幌町店) 前半戦は余裕をもって終えることのできたトカプチ朝駆400。 インディアンカレーも食べて意気揚々と後半戦に突入しますが…それは400㎞ブルべの洗礼を受け...
ブルべ

決戦の三国峠~2024BRM727北海道400トカプチ朝駆②

遠征ブルべブロンプトンは世界で最もブルべに向いた折り畳み自転車だ 前日、ほんの数時間前まで札幌駅にいて、特急に乗り、帯広までやってきました。 帯広は霧雨で路面が濡れていましたが、標準で優秀な泥除けのついているブロンプトンには問題のないことで...
ブルべ

借り物の相棒と挑む400kmブルべ~2024BRM727北海道400トカプチ朝駆400①

Pちゃんの入院記録 2024年7月21日、翌々週に迫ったニセコHANAZONOヒルクライムに向けて練習に向かおうとしたときに、ヒルクライムでも使おうとしていたBROMPTON P Lineに重大な異変に気付きました。 変速が正しく動作せず、...
ブルべ

8台のBROMPTONと灼熱の炭鉄港~2024BRM720札幌200炭鉄港

盛り上がるAnoterBBC次の舞台は、炭鉄港200 2024年7月20日、岩見沢を起点とするブルべ炭鉄港200に参加してきました。これには知り合いのブロンプトン乗りの人が初参加するということもあり、私も一緒に走ってみようと考えて申し込んで...
ブルべ

神々のオロフレ〜2024BRM札幌622積丹400

手稲朝練とブロンプトン改1対オロフレ峠練習をして感じた危機感 2024年6月9日、手稲山の朝練に参加しました。 手稲山は札幌市西部に位置する山で、古くから登山道、及び山岳スキーのコースや山小屋が整備され、市民から親しまれていました。現在も札...
ブルべ

初めての雨、バースト、そしてDNF!~2024BRM601函館300

2024年6月1日に行われたBRM函館300へ参加してきました。結果は初めてのDNFという屈辱的なものでしたが良い経験ができたので記事にしていきたいと思います。拡がる拡げるBBCBRM525増毛300は4台が完走 1週間前の5月25日に行わ...
ブルべ

風は強く吹いている〜2024BRM429日高門別200風雲録

Ace of BROMPTONs 2024年4月29日、ランドルール札幌さんが主催する2024BRM429日高門別200が行われました。 当日私が到着したときに見た光景は信じられないものでした。気がつけば折りたたみ自転車がたくさん!蓋を開け...
折り畳み自転車

ブルベ予行とカレーライド

BRM2024日高門別200の予習に行きたい今年初ブルベ、準備は念入りに 昨年の薄野200を完走してから、長距離ライドの可能性に目覚めた以降、旭川~稚内250km、年越し宗谷300kmと、秋から冬にかけて走っていましたが、いよいよ今年のブル...
折り畳み自転車

冬を越え、新たな課題~週末小金湯21

雪解けの喜び 雪のある冬は楽しいものです。スノースポーツはもとより、スノーシューで野山を歩いたり、私は自転車で冬の静かな北海道を存分に堪能してきましたから。また、舗装路に乗れる 3月も半ばになるとさすがに雪解けが進んでいきました。久々にBR...